ブログのほう

ゆるゆると思ったことを書く

「Oculus Quest 2」買ってみた

なんてこたあない、買ったものの感想です。
マイブームが起きているうちに、ホットな気持ちを記録しておきたかった。
一か月もしたら、かなり気持ちが落ち着いちゃうだろうしね。

ということで「Oculus Quest 2」買ってみました。
VRゲーム遊んでる動画が面白そうだったのと、映画館みたいな大画面で動画見れたりする事から興味を持っての事です。
元々VRってどんな見え方するんだろうって好奇心もありました。
とはいえ最初は相当迷いました。
2020年のハイエンドスマホと同等のスペック+VR機能を搭載した機械が3万数千円で買えるということで
単純にかなり格安な機械ではあるんです。
ですが、相対的に格安でも絶対的な金額はかなり高い。

なんで買ったかといえば、2022年2月時点で絶妙な品薄感が出ていまして
特にキラーアプリがあるわけでもなく、なんで売れてるのかわからないけど
買えるタイミングを逃すといつ買えるかわからないという状況でした。
簡単に言えば、品薄商法に引っ掛かったわけですね!
だって通販たまたま見たら定価で買えちゃったんだからしょうがない。
気が付いたら家に届いてた。

 

VRが手に入ったらまず試してみたかったのがジェットコースター。
エピックコースターなるゲームがあったので早速試し、そっと終了しました。
いやー、はっきりと酔う感覚はないんですが
こう、ほんの少し頭が気持ち悪くなる感じがある。
なんとも言えない気持ち悪さが終わってからも長続きするので、たぶんVRゲーム適性が微妙に足りてないのかも。
なんだか気持ち悪さが翌日まで引っ張るしね。
ゲームはしばらくいいやと、初日から動画専門機を決意させてくれる素敵なアプリでした。

次に試したのがアマプラ。
これは映画館風の画面でサブスク動画を視聴できて、雰囲気あって楽しかったですね。
それに酔いませんし。
あと、スクリーンを天井に張り付けられるのが意外と良かった。
天井にスクリーンを持っていくと映画館の背景消えちゃいますが、寝ながら見れる利点には敵わないんじゃないかな。
唯一問題なのは、体を起こして動画見たい時にスクリーンを天井から正面に戻さないといけない事ですね。
もしかしたら操作方法あるのかもしれないけど、自分の知恵では上見ないと元に戻せませんでした。
あ、一応アマプラにはVRコンテンツもありますが、海の中を泳ぐ奴ははっきりと酔います。
なんだろう、あの地に足つかない浮遊感が、レールが見えてるジェットコースターより遥かにキツい。
これも初日の時点で、VR動画を切り捨てる決断をさせてくれました。
平面のスクリーンって最高だね。

アマプラ以外のサブスクや動画サイトも見てみたいので、ブラウザ視聴も試してます。
標準ブラウザで動画を全画面表示すると、周囲が真っ黒になって動画に集中できるようになるんですよね。
映画館とまではいかなくても、これでだいたいの動画サイトは楽しめそう。
そしてとても大画面です。
大画面なんですが、距離が凄く近い。
ここまで画面大きいならもうちょっと画面遠くしてほしいんですが、映画館で前の方の席に座った時の困惑というか
そういう意味ではやはり視聴に特化したアプリであるアマプラに軍配が上がるのかなぁ。
あ、ブラウザとしてはPC用ブラウザと同じ感覚で使えるUIになっているし
ちょうどいいウィンドウサイズで手元に置いておけたり、逆に遠くでウィンドウサイズをやたら広げたりとかなり選択肢あるんで
普通に使う分にはかなり使いやすいですね。

ブラウザに関してはもう一つ、ファイアーフォックスもリリースされていて
これはUIがちょっと独特だったり、サイトがデフォだとスマホ版で開いちゃったり
ウィンドウが妙に遠くにあったりして、多少クセがある感じ。
コントローラーが黒く見えてる(旧世代のコントローラー?)んで、アプリ自体が古いのかも。
ただ動画見る分にはそこそこ使えそう。
全画面にした時に設定から背景を真っ黒にできるんですが、それに加えて全画面状態でも画面サイズを変更できる。
ウィンドウがやや遠いおかげで映像を見る分には逆に見やすいのと、自分よりもやや低い位置に動画が表示されるので
軽く俯いた状態で動画を眺める事ができるから、ちょっと楽かも。

ファイアーフォックスだとバンダイチャンネルが意外とクセのある挙動していて
PC版のサイトだと、全画面再生で画面サイズ変更した時にプレイヤーの操作ができなくなるんですよね。
スマホ版では全画面表示でも普通に操作できるので、通常はスマホ版での使用になると思うんですが
実はPC版にかなり大きな利点があって、PC版バンダイチャンネルのプレイヤーには別ウィンドウで動画を表示する機能があるんですね。
通常、全画面表示にするとウィンドウ一個しか表示できないんですが
上記の別ウィンドウ機能を使うと、全画面ではない通常モードのまま
バンダイチャンネルを開いてるウィンドウに合わせて動画が最大化してくれます。
このウィンドウは、全画面表示と同じ大きさまで巨大化する事ができるので
大画面でアニメを見ながらSNSなどを眺めるという贅沢が味わえる。
同じ事は標準ブラウザでもできる気がする(試してない)んですが
ファイアーフォックスは通常モードでも背景を真っ黒にできるので
たぶんこっちのが相性がいいですね。
しかもPC版の方が動画探すのも便利だし。
試してないからわからないけど、別ウィンドウで開ける動画サイトなら同じようにできるのかな?

と、だらだらと動画専用機の感想を書き殴ったんですが
アプリではなく、この機械そのものの感想を述べるなら
「肩が凝る」の一言です。
顔面にペットボトルぶら下げるようなものなので、意外と首に負担がかかっている。
初日は楽しさにアドレナリン出しまくって、充電しては着用を繰り返したんですが
外してからが地獄でした。
あと、ゲームやらんでも電池がもりもり減っていきます。
電池のヘタったスマホでも敵わないようなスピードで、目に見えて減少していく。
新品でこれじゃ、バッテリーが弱ってきたらどうなることやら。
ゲームは捨てたと言っておいて未練たらたらですが、充電しながらでも電池が減っていくPCとの接続なんかは
どこかのタイミングで遊べなくなっちゃうのかなって少し不安ですね。